■閲覧パスワード設定機能とは
ブログを表示させる際にパスワードを入力するようにする機能です。
ブログへアクセスするとパスワード入力画面になり、正しいパスワードを入力するとブログが表示されます。
特定のメンバーのみにブログを公開したい場合など、メンバーにパスワードを
連絡し共有することで閲覧者を限定することができます。
パスワードの設定手順

サイドバーメニューのブログ環境設定の公開設定で、パスワード設定を選択して、
枠内に設定するパスワードを入力して登録します。
パスワードを設定したブログの閲覧手順

通常通りブログのURLやリンクよりブログにアクセスします。
パスワード認証画面が表示されるので、設定したパスワードを入力するとブログが表示されます。
ブログを表示させる際にパスワードを入力するようにする機能です。
ブログへアクセスするとパスワード入力画面になり、正しいパスワードを入力するとブログが表示されます。
特定のメンバーのみにブログを公開したい場合など、メンバーにパスワードを
連絡し共有することで閲覧者を限定することができます。


サイドバーメニューのブログ環境設定の公開設定で、パスワード設定を選択して、
枠内に設定するパスワードを入力して登録します。


通常通りブログのURLやリンクよりブログにアクセスします。
パスワード認証画面が表示されるので、設定したパスワードを入力するとブログが表示されます。